茨城トヨペット地域医療協力として救急車を寄贈
2019.06.29
茨城トヨペットは神栖済生会病院と分院における患者搬送に使用できるよう救急自動車を寄贈した。
地域に根ざした企業を目指す茨城トヨペットは神栖済生会病院と鹿島労災病院との再編統合に伴う地域医療・災害拠点病院への協力として車両寄贈を行う。

東京オリンピック・パラリンピック競技大会/茨城県推進会議から感謝状を授与。
2019.06.27
東京オリンピック・パラリンピック競技大会/茨城県推進会議に、大会運営車両として「アルファード・カムリ・プリウスPHV」の3台を提供(無償貸与)し、支援を行っていることに対して、茨城県推進会議から感謝状を授与しました。

TOYOTA SOCIAL FES!! 2019
2019.06.25
【茨城の豊かな自然を未来に残そう!】
清掃活動を通し、環境について考えるイベント「トヨタソーシャルフェス」が大洗サンビーチ海水浴場で開かれた。
ゲスト参加いただきましたトライアスロン男子元日本代表 田山寛豪さん(流通経済大学教授)をはじめ、約200人の皆様、ご協力ありがとうございました。

第44回ふれあいグリーンキャンペーン
2019.06.05
茨城トヨペットはより良い地球環境の実現を目指し、良き企業市民となれるよう社会・地域に根ざした様々な取り組みを行っております。
“ふれあいグリーンキャンペーン”は、緑豊かな街づくりをめざした社会貢献活動として、1976 年よりトヨタ自動車と共同で毎年開催を続け、これまでに県内の各自治体に3,800 本*を超える苗木を寄贈して参りました。 44 回目を迎える本年は、土浦市乙戸沼公園に寒緋桜(カンヒザクラ)22 本を寄贈いたしました。
茨城トヨペットは“地球にやさしいエコカー”を取扱うディーラーとして、MIRAI, カムリ,プリウス, プリウスPHV,アクアなどの販売を通じ、これからも積極的に地球環境の保全に取り組んで参ります。

20ページ(全30ページ中)