【ありがとう】スマイルサーキットミーティング開催✨【ございました!】GRガレージつくば
2022.11.08
11月6日(日)
筑波サーキットTC1000
第3回茨城トヨペット
\ スマイルサーキットミーティング /
開催いたしました🎉
快晴のお天気に恵まれて、
参加者の方に走行を楽しんでいただけました🚙✨
見学だけも大歓迎◎◎
多くの方にご来場いただきました🔧
第4回も開催予定です!
お楽しみに(*´ω`*)
たくさんのご参加、ご来場
誠にありがとうございました!!!
< GRコンサルタント 長岡 >

11月のトヨペットカフェ
2022.11.06
こんにちは!茨城県日立市森山店です😊
今回は、11月19日(土)と20日(日)に特別なトヨペットカフェを開催します☕
今月は、水戸市河和田町にある【石窯パン工房 カンパーニュ】様の【たまごパン】です!
ほんのりと甘いバターともっちもちの生地を使用していて、とても食べ応えのあるパンでございます🍞
暖かいコーヒーと、ほんのりかおるバターの相性もとっても抜群です!
また限定ドリンクで、【オレンジショコララテ】も提供しておりますので、ご一緒にお楽しみください。
316-0025
茨城県日立市森山町5-1-8
☎ 0294-52-6306
インスタグラムも更新中!

来週の土日 携帯料金相談会開催【ひたち野うしく店】
2022.11.06
ひたち野うしくのトヨタ
TOYOTA車買うなら
茨城トヨペットひたち野うしく店
11月12日(土)13日(日)
携帯料金相談会開催します(^^)/
お得がいっぱいです😆
待たない
データ移行もお手伝い
お菓子と飲み物飲みながら
などなど
トヨタでauメリットがたくさんあります♩
携帯料金相談会のご予約
ご来店お待ちしております☺
新型機種もございます
お問い合わせください🌞
車、携帯の相談は
茨城トヨペットひたち野うしく店まで☺
☎0298714361
茨城トヨペットひたち野うしく店
Instagram更新中▶▶▶☀
フォローお願いします♩
茨城トヨペットひたち野うしく店では
新型コロナウイルス感染症対策として
☑スタッフの常時マスクの着用
☑ご来店の際の手指の消毒にご協力ください。
(店舗入り口に自動アルコール消毒液ございます。)
☑定期的な換気、除菌を実施しております。
☑お菓子は個包装でのご提供になります。
☑呈茶はオリジナルタンブラーでのご提供になります。
ご協力いつもありがとうございます。

ボタンの使い方知っていますか?
2022.11.05
こんにちは!茨城トヨペット日立森山店です😊
秋らしくなってきましたね🍁 今回は車のボタンの意味をご紹介します!車に乗っていて、これなんのボタンなんだろう?と思ったことはありませんか?
ボタンの意味を正しく知ることによって、より快適なドライブになること間違いありません!!
今、話題の新型シエンタについているボタンについてご紹介します😊
茨城トヨペット日立森山店では、新型シエンタHEV グレードGを展示しています🚙
まず1つ目は、こちらの【EVMODE】です!
【EVモード】とは、電気のみで走行することで、とても静かな状態で走行することができます。メーカー公表によりますと、時速60㎞前後まででしたら、EVモードで走行することが可能です!燃費のいい走行ができますね🚙
2つ目が、【DRIVEMODE】です!
こちらのボタンは、運転中に通話を控えたいときに使うボタンです。運転中に着信があっても音が鳴ることなく、相手に留守電のように電話がでられない音声が流れます。このモードを活用して、運転中の携帯電話の使用は、危険ですので絶対に使用しないでください(´;ω;`)
次に、1番下のスイッチ、【横滑り防止装置】です。
こちらのボタンは、自動車のエンジンやブレーキを制御することで、走行姿勢を安定させ横滑りを防止するボタンです。事故を減少させる大きな効果が期待できます!
次にこちらのボタン、ハンドルを暖めてくれる【ステアリングヒーター】です。
文字の通り、ハンドルを暖めてくれてこれからの時期に大活躍するボタンです。車内全体が温まるまでの補助として、ホッカイロのような役割もしてくれそうですね!
最後に【非常時給電システム】です!
停電などの非常時に、電気製品が使えます。ガソリン満タン時は、約5.5日の電気を使用することができます!
以上がボタンの説明です。車にはいろいろなボタンがありますので、ぜひこのブログを見て参考になればいいなと思っています😊
次のブログもお楽しみ...♡
-------------------------------------------------
茨城トヨペット日立森山店
茨城県日立市森山店5-1-8
0294526306
インスタグラムも更新中!

80ページ(全149ページ中)