第41回 ふれあいグリーンキャンペーン
2016.05.28
茨城トヨペットふれあいグリーンキャンペーンは、“人の心に緑の憩いを”をスローガンに、緑豊かな街づくりをめざし、社会貢献の一環として昭和51年より毎年展開しています。エコという言葉が一般的ではなかった40年前から、これまでに県内27箇所、計3,243本の苗木を寄贈してまいりました。
平成28年5月27日に行われた本年度の苗木寄贈式は、小美玉市市長 島田穣一様、茨城トヨペット幡谷社長、緑の大使として2016年ミスインターナショナル日本代表 山形純菜様、ほか関係者が出席して行われました。
自動車を販売する会社として、地球環境問題に対して真剣に取り組んでいくことが、日頃ご愛顧いただいているお客様や社会に対する私たちの使命であると考えています。

かすみがうらマラソン兼国際盲人マラソンかすみがうら大会を応援
2016.04.19
平成28年4月17日(日)「第26回かすみがうらマラソン兼国際盲人マラソンかすみがうら大会」が 開催され、23,210人が参加しました。
茨城トヨペットのハイブリッドカーが選手の皆様と一緒にかすみがうらを駆け抜けました。

幼児向け交通安全教材の贈呈
2016.04.01
社会貢献活動の一環として県内の幼稚園や保育所に、交通安全の大切さを楽しく学べる教材を提供しています。
成28年は交通安全絵本並びに交通安全紙芝居を贈呈。道路への急な飛び出しの危険、道路の正しいわたり方について、株式会社トヨタ名古屋教育センター(中部日本自動車学校)が開発した、ひよこをモチーフとしたキャラクター「クック」を用い、分かり易く説明したものです。

茨城トヨペット杯小学生ドッジボール大会を開催
2016.03.29
平成28年3月27日(日)第14回茨城トヨペット杯小学生ドッジボール大会がひたちなか市総合運動公園総合体育館で開催されました。
子どもたちの白熱した試合に会場は熱気につつまれました。今年は「赤塚ボンバーズY」(水戸市)が熱戦を制し、優勝しました。

28ページ(全30ページ中)