「IBARAKI ドリーム・パスAWARD」の協賛企業としてブース出展を行いました。
2021.03.16
2021年3月14日に開催されたプレゼンテーション大会「IBARAKI ドリーム・パス AWARD」に茨城トヨペットは協賛企業としてブース出展を行いました。
「IBARAKI ドリーム・パス事業」とは
高校生等を対象に、地域の課題解決や自分の夢実現に向けた企画立案・実践活動を通して、高い創造意欲を持ち、リスクに対して挑戦できる力、アントレプレナーシップ(起業家精神)を養成することを目的とし、昨年度から実施しています。
https://www.edu.pref.ibaraki.jp/board/syogai/syogai/dreampass/index.html

トヨペット エンジョイパーク 大洗&トヨペット スマイルホール 大洗 誕生!
2021.03.16
茨城トヨペットは、大洗町総合運動公園と大洗文化センターのネーミングライツを取得しました。
【ネーミングライツ】(令和3年4月1日より)
〇大洗町総合運動公園 → トヨペット エンジョイパーク 大洗
〇大洗文化センター → トヨペットスマイルホール 大洗
また、大洗町総合運動公園 野球場は、今後、茨城トヨペット硬式野球部がホームグランドとして利用していきます。
メディア出演について
2021.02.25
茨城トヨペットキャンピングカーのプロジェクトパートナーであるトイファクトリーが情熱大陸(毎日放送)で特集されます。
2月28日 (日) の情熱大陸は、トイファクトリー創設者【キャンピングカービルダー:藤井昭文】です。
誰もが笑顔になれる車を!
トイファクトリーの誕生から26年目。
常に最前線でキャンピングカーのモノづくりを追求する日本一のキャンピングカー職人の密着ドキュメンタリーを、
ご家族とご一緒にお楽しみください。
詳しくはこちらから。

茨城トヨペット株式会社/レクサスつくば 感謝状授与
2021.02.10
茨城トヨペット株式会社(社長:幡谷定俊)は令和 3 年 2 月 5 日、茨城県つくば警察署並びに牛久警察 署から感謝状を贈呈された。
茨城トヨペットとレクサスつくばは、連続自動車窃盗事件の捜査協力で、事件の解決と犯罪被害防止に大 きく貢献し両警察署長より感謝状を贈呈されました。
贈呈式は 2 月 5 日(金)、つくば警察署と牛久警察署の署長室で行われ、幡谷定俊社長と岡田一好レク サスつくばゼネラルマネージャーが感謝状と記念品を受け取りました。
幡谷社長は「無事に事件が解決出来て良かった。これからも地域の皆様が安心安全に生活できるよう警察 に協力していきたい。」と話している。
つくば警察署長より感謝状を受け取る幡谷定俊社長(右)
牛久警察署長より感謝状を受け取る幡谷定俊社長(右)

16ページ(全30ページ中)