• IBARAKI TOYOPET RACING
  • HOME
  • REPORT
  • TEAM
  • GALLERY
  • MACHINE
  • INSTAGRAM IBARAKI TOYOPET
  • 茨城トヨペット公式HPへ
RACE REPORT

/ レースレポート

TOYOTA GAZOO Racing GR86 /
BRZ Cup PROFESSIONAL Series Round 3

TOYOTA GAZOO Racing GR86/BRZ Cupの第3戦決勝レースが、富士スピードウェイで7月14日(日)の午前に開催され、IBARAKI TOYOPET RACING TEAMからプロフェッショナルシリーズに出場した中山雄一選手は15位でのゴールとなりました。

2024年7月14日(午前) 富士スピードウェイ(静岡県) | 中山雄一  第3戦決勝 15位

茨城トヨペットレーシングレポート

今大会はダブルヘッダー大会とあって、午前に第3戦を、午後に第4戦を行いますが、使えるタイヤは1セット限り。つまり第4戦でも好結果を残すには、タイヤの美味しい部分を残しておかなくてはなりません。第3戦は14番手からのスタートとあって、もしドライコンディションとなっていれば、ファステストラップを記録して1ポイント稼ぐことも視野に入れていました。

茨城トヨペットレーシングレポート

しかし、日曜日は朝から小雨が降り、路面をしっとりと濡らしてしまいます。その上、直前にはやんでいて、路面も乾きつつありました。そこで後半に勝負をかけられるよう、タイヤの内圧は低めに設定。そしてスタートはそつなく決めましたが、オープニングラップの最終コーナーで軽い接触が。そのため、1周目を19番手で終えることになりました。

茨城トヨペットレーシングレポート

それでも予想どおり路面はどんどん乾いていき、中山選手はラップタイムとともに順位を次第に上げていきます。4周目には14番手にまで戻し、いよいよ入賞圏内も見え始めたのですが……。
皮肉にも8周目あたりから雨が再び、しかも強く降ってきたからたまりません。ペースを落とさざるを得なくなった中山選手は、9周目にひとつ順位を落として15位でのゴールとなりました。

茨城トヨペットレーシングレポート

第4戦決勝レースは、このあと16時より行われます。3番手からスタートを切る中山選手は、きっと好結果を残してくれるはず! IBARAKI TOYOPET RACING TEAMともども活躍にご期待ください。

茨城トヨペットレーシングレポート

「路面が乾くだろうと思って、後半乾いた時にペース上がるように、タイヤも温存していけるように作戦を採ったんですけど、1周目からペースが上がらなくて、フラストレーションの溜まるレースになってしまいました。午後のレースに向けては、今のレースをなんとか乗り切れたので、大量得点できるように頑張ります。タイヤはもちろん残っています」(中山選手)

  • 2025
  • 2024
  • 2023
  • 2022
  • 2021
  • 2020
  • 2019
  • 2018
  • 2017
チーム紹介

TEAM / チーム紹介

レース結果

REPORT / レース結果

写真ギャラリー

GALLERY / 写真ギャラリー

ムービー

MACHINE / デザイン

GR Garage つくば

SHOP

/ 店舗情報

GRガレージつくば GR GARAGE TSUKUBA

〒305-0816 茨城県つくば市学園の森3−2

TEL:029-859-5586

店舗詳細
  • ホーム
  • レース結果
  • チーム紹介
  • 写真ギャラリー
  • デザイン
  • Instagram
  • 茨城トヨペット公式HPへ
IBARAKI TOYOPET
Copyright © IBARAKI TOYOPET RACING. All rights reserved.